人気ブログランキング | 話題のタグを見る

飛鳥山でお花見

昨日に引き続き、またお花見です。

飛鳥山でお花見_a0146493_208940.jpg
本日は、北区の飛鳥山公園。

飛鳥山でお花見_a0146493_2074590.jpg
歌川広重 『名所江戸百景』より「飛鳥山北の眺望」

約280年前の享保の頃、8代将軍徳川吉宗が、享保の改革の施策のひとつとして、
江戸っ子たちの行楽の地とするため、桜を植えたのが始まりです。

それまで、桜の名所と言えば上野の寛永寺の境内しかなく、風紀が乱れてしまったため、郊外の隅田川堤(向島)や品川の御殿山、王子の飛鳥山をお花見の名所とし、庶民の楽しみを奨励したそうです。

当時、桜の名所地では禁止されていた「酒宴」や「仮装」が容認されていたため、
江戸っ子たちは様々な趣向を凝らして楽しんだそうなのですが・・・、

仮装???

・・・江戸時代の、お花見風景、見てみたいものです。

飛鳥山でお花見_a0146493_20174520.jpg
市ヶ谷から、メトロの南北線に乗り換えて、王子へ。
JR京浜東北線の他、都電荒川線の駅がある交通の要所です。
昭和40年代までは、ここから赤羽方面(27系統が)まで、路線があったんだそうな。

駅前の歩道橋の上は、東北・上越新幹線が走っているし、まさに混線状態。

飛鳥山でお花見_a0146493_20244664.jpg
王子駅から次の飛鳥山駅までは、飛鳥山公園を避けるように、S字型に線路が走っています。
こんな、敷設の仕方も、車両の少ない都電ならでは。

山の斜面を、モノレール(あすかパークレール)も走っています。

飛鳥山でお花見_a0146493_2031497.jpg
こんもりと小高い丘なので、急な上り坂を登ります。

飛鳥山でお花見_a0146493_20322875.jpg
予想以上の人出です。
江戸の昔から変わらず、今もお花見のメッカです。

飛鳥山でお花見_a0146493_20332080.jpg


飛鳥山でお花見_a0146493_20333492.jpg


ちなみに、公園内はアルコール持ち込み可ですが、園内の売店では、売っていませんでした。
アル中の貴方、あらかじめご購入されることをお勧めします。

飛鳥山でお花見_a0146493_20335033.jpg
園内には、紙の博物館、区立飛鳥山博物館、渋沢史料館、と3つの博物館があります。

こちらは、渋沢史料館。
この地に本邸を構えていた、明治の実業家渋沢栄一に関する資料を展示しています。

飛鳥山でお花見_a0146493_2037017.jpg


飛鳥山でお花見_a0146493_20371360.jpg

渋沢史料館からの窓越しの眺め。
桜の時期、この場所でだけ写真を撮ることが許可されています。

飛鳥山でお花見_a0146493_20413468.jpg

園内には、氏の旧邸の一部として、青淵文庫、晩香廬も公開されていますが、別の項でご紹介します。


お花見を堪能したところで、やっぱり今日も都電に乗ってみることに。
荒川区出身の同僚の方には、わざわざ乗りに行く人がいるなんて!w(゚o゚)w、と驚かれましたが、この地域に馴染みのない人間には、興味深い存在ですよ、路上電車って。

飛鳥山でお花見_a0146493_20435519.jpg
王子駅。

次の飛鳥山駅を出た後、巣鴨新田まではしばらく住宅街をまっすぐ。
巣鴨新田で、大きく左へ曲がり、大塚駅までは、ちょこっとゴミゴミした街中を走ります。

飛鳥山でお花見_a0146493_20442376.jpg
大塚駅に着きました。
駅の上は、山手線と湘南新宿ラインの線路です。

飛鳥山でお花見_a0146493_2049347.jpg
JR大塚駅の南口のロータリーをぐるっと回り込んで、東池袋方面へ。

飛鳥山でお花見_a0146493_20474394.jpg
東池袋方面からレトロな車両が来ました。
結構坂道です。

飛鳥山でお花見_a0146493_20502228.jpg


まるで電車好きの子供のようにロケをして、山手線に乗って帰路へ。
あ~、今日も面白かった!


飛鳥山でお花見_a0146493_20511927.jpg
地元、幡ヶ谷駅に着いたら、ここでも商店街の桜まつりやってましたよ。

お花見大満喫の週末でした。
by saguaro2 | 2012-04-08 19:59 | 東京散歩

サワロのつぶやき♪2 ~日本橋生活~より改題しました。


by saguaro2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31